お知らせ

2025.01.24

1月 誕生会

本日の誕生会は、感染症が流行している関係で各お部屋で誕生児のお祝いをしました。お部屋でのインタビューでしたが、堂々とする姿や少し照れながらも嬉しそうに答えてました。1月生まれのお友達、おめでとうございます!











カテゴリ:日常のできごと

2025.01.23

幼児組 保育参観

1/22(水)ぱんだ・きりん・らいおん組の保育参観を行いました。鬼のお面作りをしたり、お葉書を書いてみたり…。保護者の方々に見守られながら各クラスごとに製作を楽しみました。

保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。











カテゴリ:日常のできごと

2025.01.16

こあらぐみ 凧揚げ遊び

今年の干支にちなんでへびの凧を子どもたちが手作りしました。「ぐるぐる回る~!」と飛んでいるへびを見ながら思い切り走り、凧揚げを楽しみました。









カテゴリ:日常のできごと

2025.01.10

職員AED研修

1/8(水)1/9(木)の二日間、全職員を対象にAED研修を行いました。相模原北消防署の職員の方々にお越しいただき、心肺蘇生法と、誤嚥時の対応など実践的な対応方法を教えていただきました。







カテゴリ:日常のできごと

2025.01.10

らいおんぐみ ぱんだぐみ お散歩

先日、らいおん組とぱんだ組でお散歩に行きました。久しぶりの寿町公園に喜び、遊具に一直線に向かう子や広いところで鬼ごっこを始めたり、楽しむ子どもたち。霜柱を見つけ、冬ならではの自然に興味を持つ姿もありました。











カテゴリ:日常のできごと

- CafeLog -