2024.02.26
ぱんだぐみ 新聞ボール運び
ぱんだぐみ 新聞ボール運び
ルールのある遊びを楽しむお友だちが増えてきました。ボールが1個から2個に増えるとバランスの難しさにドキドキしながらも力を合わせて運ぶのを頑張っていました。「もっとボールを多くしたい」と言う子もいました。










カテゴリ:日常のできごと
2024.02.22
らいおんぐみ 宮上小学校との交流会
らいおんぐみ 宮上小学校との交流会
宮上小学校にて、1年生との交流会に参加しました。一年生が校歌を歌ったり、素敵なダンスを披露してくれました。
全大会後、らいおんぐみのみんなは1年1組のお友だちと体育館で”だるまさんが転んだ”を楽しみ、すっかり仲良くなったところで教室に案内してもらいました。今度はパソコンを触らせてもらい、興味津々でした。
宮上小学校のみなさん、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。





全大会後、らいおんぐみのみんなは1年1組のお友だちと体育館で”だるまさんが転んだ”を楽しみ、すっかり仲良くなったところで教室に案内してもらいました。今度はパソコンを触らせてもらい、興味津々でした。
宮上小学校のみなさん、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。





カテゴリ:日常のできごと
2024.02.20
うさぎぐみ 散歩の様子
うさぎぐみ 散歩の様子
誘導ロープを握って散歩することにも慣れてきたうさぎぐみ。誘導ロープをしっかりと握り、友だちとのやりとりやいろいろなものを探したり、見つけたり。最近は“はたらくくるま”の歌をみんなで大熱唱しながら楽しく散歩しています。




カテゴリ:日常のできごと
2024.02.16
2月 誕生日会
2月 誕生日会
2月生まれのお誕生会がありました。今月の先生方の出し物は見事なマジック。大盛り上がりでした。誕生児のインタビューも、みんな質問に楽しそうに答えてくれました。
2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!





1月のお誕生児のお友だちの写真撮影も行いました。お誕生日おめでとうございます!

2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!





1月のお誕生児のお友だちの写真撮影も行いました。お誕生日おめでとうございます!

カテゴリ:日常のできごと