お知らせ

2022.07.06

七夕集会

6日(水)こあら、ぱんだ、きりん、らいおんぐみで1日早いですが、七夕集会が行われました。七夕のペープサートが始まると、「天の川だ」と興味を持ち真剣に話しを聞いている子ども達でした。七夕の曲が流れると、皆で歌い始め楽しい七夕集会となりました。皆の願いことが叶いますように…










カテゴリ:日常のできごと

2022.07.05

初めてのプール

5日(火)幼児ぐみの子ども達が楽しみにしていた、プールに入りました。シャワーを浴びると「冷たい」と言ってましたが、プールの中に入ると友だちと水を掛け合ったり、体を水に入れ楽しんでいました。「楽しかった」と終わった後も保育者や友だちに伝え、また入るのを楽しみにしている子ども達です。

alt

alt

alt

alt

カテゴリ:日常のできごと

2022.07.04

幼児ぐみ公開保育(英会話教室)

4日(月)英会話教室の公開保育が、行われました。体操教室の時とはまた違う雰囲気で、お母さんお父さんが周りに座っていたのもあり、緊張しているようでした。講師が「hello]と挨拶をすると、どのクラスも元気よく「hello]と言い返してました。ゲームタイムが始まると、子ども達の緊張が取れ、楽しく参加してました。

alt

alt

alt

カテゴリ:日常のできごと

2022.06.24

6月誕生日会

24日(金)6月生まれの誕生日会が行われました。りすぐみは誕生児が居なくお部屋で過ごし、うさぎぐみはお部屋でお祝いをしてもらいました。こあら、ぱんだ、きりん、らいおんぐみは集まり、皆で誕生児をお祝いしました。誕生児のお友だちは、照れながらも質問に答えたり、お祝いをしてもらい喜んでいるようでした。職員の出し物では、手品が行われ「おー」「すごい」と声を出し楽しんでいる子ども達でした。


















カテゴリ:日常のできごと

2022.06.23

幼児ぐみ公開保育(体操教室)

23日(木)体操教室の公開保育が行われました。お母さんやお父さんが見てくださっての体操教室は、いつもと雰囲気が違く、子どもたちも緊張している様子でした。ぱんだぐみは、初めての公開保育で「ママー」と声を出したり、恥ずかしそうにしていました。きりんぐみ、らいおんぐみは、堂々としておりかっこよかったです。














カテゴリ:日常のできごと

- CafeLog -