お知らせ

2023.02.03

節分


3日(金)子どもたちがドキドキしながらも、待っていた節分が行われました。各クラスで鬼のお面をかぶり、豆まきの準備をしていると…乳児は部屋の窓から鬼がのぞき込み、幼児は近くまで鬼が来ました。「鬼は外、福は内」と声を出し豆を投げました。最後は、園長先生が鬼を追いかけ退治してくれて、ホッとした子どもたちです。




















カテゴリ:日常のできごと

2023.01.27

1月誕生会


27日(金)1月生まれの誕生会が、行われました。感染予防の為、放送で誕生児の紹介が行われると、誕生児は自分の名前が聞こえたり、クラスの友だちから「おめでとう」と伝えてもらい、喜んでいました。各クラスでの誕生日会でありましたが、楽しんでいた子どもたちです。












カテゴリ:日常のできごと

2023.01.18

保育参観(幼児)

1月17日(火)、18日(水)の2日間にわたり、幼児組の保育参観が行われました。ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

各クラスごとに製作や戸外遊びなど、普段の姿が見られたり、ちょっと緊張している姿もありました。













カテゴリ:日常のできごと

2022.12.23

クリスマス会


23日(金)子どもたちが楽しみにしていた、クリスマス会が行われました。感染予防の為、各クラスでのクリスマス会でしたが、こども園にサンタさんが遊びに来てくれました。りすぐみよりサンタさんのいるお部屋に会いに行きました。目の前でサンタさんを見て、驚いたり緊張する姿もありましたが、プレゼントをもらい笑顔になった子どもたちです。サンタさんに「ありがとう」と伝えたり、握手やタッチをしてクラスへ戻りました。クラスでも、歌を歌ったり、ゲームをし楽しい一日となりました。


















カテゴリ:日常のできごと

2022.12.19

12月誕生会

12月16日(金)に12月のお誕生日会が行われました。今回も各クラス毎にお祝いをしました。放送でお名前を呼ばれると、嬉しそうにする姿も見られました。12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!












カテゴリ:日常のできごと

- CafeLog -