お知らせ

2022.12.14

避難訓練


14日(水)地震がおきてから、給食室が火災する避難訓練が行われました。放送が鳴ると、すぐに防災頭巾を被り駐車場へ避難することができました。駐車場から園庭に移動し、保育者が「火事だー」と言い消火訓練を行うと、「頑張って」と応援してくれた子ども達です。消火訓練後は、命を守る3つのポーズ「だんごむし」「さる」「あらいぐま」を教えてもらったり、消火器に触れたり持つ体験をしました。















カテゴリ:日常のできごと

2022.12.09

発表会



9日(金)今日は待ちに待った発表会が、行われました。りすぐみかららいおんぐみ全員の子供たちが参加し、可愛い声やたくましい声が響き渡っていました。こども園とは違う雰囲気で、「ドキドキする」「まだかな」と緊張している姿もありましたが、楽しく笑顔で参加していた子どもたちです。











カテゴリ:日常のできごと

2022.12.02

クリスマスの飾り付け

園内にクリスマスの飾り付けをしました。子どもたちも心待ちにしているクリスマス。みんなの元にサンタさんが訪れるといいですね。






カテゴリ:日常のできごと

2022.11.18

11月誕生会

18日(金)11月生まれの誕生日会が行われました。感染予防対策の為、各部屋で行いました。放送で自分の名前を呼ばれたことや友だちに「おめでとう」と拍手をしてもらい、喜ぶ姿が見られました。
























カテゴリ:日常のできごと

2022.11.08

”いい歯の日”の全園児歯科検診

11月8日“いい歯の日”に歯科検診が行われました。
みんな大きく口を開けて頑張りました。
幼児組のお友だちでは、自発的に「よろしくお願いします。」「ありがとうございました。」
と言える子も…。立派でしたね。
幼児組さんでは、歯の大切さについてもお話しました。









カテゴリ:日常のできごと

- CafeLog -