お知らせ

2023.12.08

らいおんぐみ 球根植え

自分で名前を書いた植木鉢に、一人一つずつチューリップの球根を植えました。
綺麗なお花が咲きますように。





カテゴリ:日常のできごと

2023.12.04

らいおんぐみ 八百市さんへ

12/4(月)らいおんぐみのみんなで八百市さんへお礼の絵を渡しに行ってきました。

夏のお楽しみ保育で、カレーライス作りやスイカ割りを楽しんだらいおんぐみのみんな。
その時使ったお野菜もスイカも、ご近所の八百屋さん「八百市」さんにて購入したものです。

今回は、お世話になった感謝の気持ちを伝えるとともに、お買い物体験もさせていただきました!
お店の方から「また来てね」とおっしゃっていただいた子どもたち。帰園後にはお買い物したみかんを味わって大満足でした。

八百市の皆さん、ありがとうございました。













カテゴリ:日常のできごと

2023.12.01

ぱんだぐみ・きりんぐみ お散歩

ぱんだぐみときりんぐみで境川の河川敷へお散歩に行ってきました。
ペアになって手を繋ぎ、元気に出発したみんな。広場ではどんぐり拾いや落ち葉集めをしたり、氷鬼をしたり…。寒い中でしたが、思い思いに身体を動かして楽しんでいた子どもたちでした。












カテゴリ:日常のできごと

2023.11.29

令和5年度 発表会

11/29(水)令和5年度発表会が杜のホールはしもとにて行われました。大きなホールでの発表に少し緊張気味の子どもたちでしたが、それぞれに一生懸命やり遂げました!

保護者の皆様も、発表会の衣装や総練習の準備などへのご協力、本当にありがとうございました。





















カテゴリ:日常のできごと

2023.11.28

こあらぐみ 11月の製作

コーヒーフィルターに絵の具で染め紙をしました。それぞれにカラフルな「トンボの羽」の柄を表現できました。染め紙に夢中になったこあらぐみのみんな。トンボの羽を作った後は、半紙にスポイトで絵の具を垂らしてにじみ絵にも挑戦…。スポイトを使うこと自体がとても楽しい様子の子どもたちでした。











カテゴリ:日常のできごと

- CafeLog -